熊本市北区の土地価格相場・坪単価

土地価格相場をエリアで絞り込む

さらにエリアを表示

北区の土地取引価格・坪単価

取引価格 1,254.4万円
坪単価 13.7万円
平米単価 4.1万円
坪数 109.2
面積 359

表示期間

n=245

2017年〜2019年、北区で取引された土地売買事例245件を元に、北区の土地価格相場を算出しました。

北区の土地取引価格の平均値は1,254.4万円、中央値は1,100.0万円、最高値は7,000.0万円(詳細)、最安値は20.0万円(詳細)でした。

北区で取引された土地の坪単価の平均値は13.7万円、中央値は12.0万円、最高値は210.0万円(詳細)、最安値は0.23万円(詳細)でした。

北区で取引された土地の平米単価の平均値は4.1万円、中央値は3.7万円、最高値は65.0万円(詳細)、最安値は0.069万円(詳細)でした。

北区で売買された土地の坪数の平均値は109.2坪、中央値は76.9坪、最大値は566.7坪(詳細)、最小値は10.6坪(詳細)でした。

北区で売買された土地面積の平均値は359㎡、中央値は250㎡、最大値は1,900㎡(詳細)、最小値は35㎡(詳細)でした。

北区の土地取引価格推移

表示期間

n=245

2017年〜2019年、北区で取引された土地売買事例245件を元に、北区の土地取引価格の推移を算出しました。

2019年、北区の土地取引価格の平均値は1,399.0万円、中央値は1,150.0万円、最高値は3,600.0万円(詳細)、最安値は170.0万円(詳細)でした。

2017年の土地取引価格と比較すると、平均値は+209.7万円、中央値は+50.0万円、最高値は-1,500.0万円、最安値は+150.0万円でした。

北区の坪単価推移

表示期間

n=245

2017年〜2019年、北区で取引された土地売買事例245件を元に、北区の坪単価の推移を算出しました。

2019年、北区の坪単価の平均値は12.9万円、中央値は12.5万円、最高値は25.0万円(詳細)、最安値は2.2万円(詳細)でした。

2017年の坪単価と比較すると、平均値は-1.5万円、中央値は+0.50万円、最高値は-185.0万円、最安値は+1.6万円でした。

北区の平米単価推移

表示期間

n=245

2017年〜2019年、北区で取引された土地売買事例245件を元に、北区の平米単価の推移を算出しました。

2019年、北区の平米単価の平均値は3.9万円、中央値は3.9万円、最高値は7.5万円(詳細)、最安値は0.67万円(詳細)でした。

2017年の平米単価と比較すると、平均値は-0.45万円、中央値は+0.30万円、最高値は-57.5万円、最安値は+0.50万円でした。

北区の土地取引価格一覧

龍田 700万円 7.2万円 320.0㎡ / 97.2坪
1,900万円 24.0万円 260.0㎡ / 79.2坪
四方寄町 3,900万円 20.0万円 650.0㎡ / 195.0坪
龍田 1,500万円 17.0万円 300.0㎡ / 88.2坪
龍田 600万円 9.6万円 210.0㎡ / 62.5坪
植木町木留 180万円 1.5万円 410.0㎡ / 120.0坪
植木町滴水 1,100万円 5.7万円 620.0㎡ / 193.0坪
龍田陳内 1,000万円 13.0万円 270.0㎡ / 76.9坪
清水本町 4,500万円 23.0万円 640.0㎡ / 195.7坪
龍田 2,600万円 25.0万円 350.0㎡ / 104.0坪
弓削 300万円 12.0万円 80.0㎡ / 25.0坪
7,000万円 32.0万円 720.0㎡ / 218.8坪
清水万石 630万円 12.0万円 175.0㎡ / 52.5坪
植木町滴水 3,700万円 11.0万円 1,100.0㎡ / 336.4坪
大窪 1,200万円 11.0万円 350.0㎡ / 109.1坪
打越町 1,200万円 25.0万円 160.0㎡ / 48.0坪
武蔵ケ丘 1,500万円 7.6万円 630.0㎡ / 197.4坪
植木町広住 2,200万円 4.5万円 1,600.0㎡ / 488.9坪
清水万石 770万円 15.0万円 170.0㎡ / 51.3坪
梶尾町 450万円 6.6万円 230.0㎡ / 68.2坪
エリア 価格 坪単価 面積/坪数